年を重ねただけで人は老いない。
理想を失うとき初めて老いる。
頭が白くてもどうってことない
心と考えが若ければ
心の中に灯があれば
"くちびるに歌があれば"
楽しいときは楽しく。。。
よく引用される
サムエル・ウルマン『青春とは、心の若さである』から
健康に置き換えても同じに想えます
動ける身体があるなら
出来ることから挑戦の気持ち!!
一歩前へ横へ?歩みましょう(^^)ニッコリ
甲子園球児たちを応援します♪
春の陽気。
乾燥、花粉症に喉と肌のケアーを大切にしてね。
縁ある皆さま安全元気に過ごせますように。
齢を重ねれば老いも重なる
これはどうにもならないのでしょう
身長も老いと共に低くなる あ〜
夢があり行動力があっても老いは進む
今日も老いが重なっていく
「老い学」その1ありがとう
人はいつまでも若くありたいものです
でも 齢を重ねれば老いは進む 悔しい
これって自然の摂理でどうすることもできません
身長は低くなるし?わかりますか
老けを意識しなくても心身は老いる
残念です
「アリ様」も頭が白く、地肌が見えてきました。
別に気にもならないので長寿の勲章として放置したままです。
身体も70年近く使い続ければ、金属疲労や交換部位も出てくるが騙し騙しの生活です。
一日でも長く前向きな意欲をもって生活できるよう苦労しています。
小保方ちゃんの「若返り細胞STAP」に期待していましたが無理があるようです。
20才まで若返るのではなく、その年代の中で若くいられるように、体とハートを鍛えています。
婆連は、その一環です。
ワクワク・ドキドキ、アドレナリンかドーパミンが分泌して宜しオマッセー!