2014年03月31日

感謝とご報告

20130324_104303.jpg

2006年1月1日からスタートしたブログですが、データ量の大きい写真や資料を毎日貼り付けてきた為、
反応が遅くなったので読者にストレスを感じる様になりました。

別のブログ「寿迎夢・寿迎夢」と2本立てで7年半近く投稿してきましたが、些か負担にも成り始めました。
また、単調な生活の中で記事も変わり映えしないので、今回思い切って統合いたします。

この為、今回このブログは一旦閉じて、新たなブログ「はんなりと」へ移転します。
ブックマークの方は、「http://hannarry.blog.fc2.com/」へブックマーク願います。

引き続き   「 はんなりと 」 をよろしくお願いします。



       
posted by 「有ストテレス」・ 「アリさま」 at 00:00| Comment(4) | 日記

ウソ ? ホント ?

lV4.jpg

大阪に出かけて取引先と情報交換。
どうしても、仕事から震災・原発へと話が繋がってしまう。

嘘か本当か解らない様な話に発展してしまう。

1.天皇陛下も皇居から脱出し京都御所へ避難を検討している。
2.外資の上層部は東京を脱出して関西の高級ホテルに避難しているので、高級ホテルは一杯。
3.外資トップは日本を脱出して母国へ帰国してしまった。
4.危険度の高い原発の従業員の給与は高く、2ヶ月働いて10ヶ月休暇を取れる。
5.東北の野菜や魚は肉等は数十年は喰えない。
6.東北の工場が潰れた企業が、関西に工場を探しに大挙して来ている。
7.会社内で春の移動に併せて、関西への転勤の希望者が急増している。
8.地方の人間が、天然水をYahooのオークションに出品して稼ぎ捲くっている。

・・・・・・・その他モロモロ

殆どが、尾ひれの着いた作り話だと思うが、非日常的で聞いていて面白かった。

posted by 「有ストテレス」・ 「アリさま」 at 00:00| Comment(0) | 日記

2014年03月30日

黄斑変性



昨日も雨の前に元気にマイコースで1ラウンド
もう暑いではないか。

長袖ポロシャツだけで十分
中には半袖の猛者もいる。

暖かい所為かボールも良く飛ぶ。
「アリ様」のショットが良くなった訳では無いが、飛ぶことは嬉しい。

ゴルフの醍醐味は、ティーショットの飛距離にある。
スコア悪くてもティーショットがスコーンと当たればストレスも飛ぶ。

94で回れたから良しとしよう。
シングルだった頃からすると情けない。

特に目が悪くなって、根気や集中力が無い。
大体のフィーリングで打つドライバーやFWは余り不自由は無いが、
正確性が必要なショートアイアンとパターがブレてミスになる。

早く山中教授に、角膜用のiPS細胞を完成させて貰い、移植する以外ない。
今春位から治験が始まると思うので、一般的になるのは7年後位か?

その頃、「アリ様」ゴルフしているかな?



posted by 「有ストテレス」・ 「アリさま」 at 00:00| Comment(1) | 日記

2014年03月29日

もう初夏の陽気



春だ 完全な春だ
帰宅するのに近所の公園をショートカットして家に着いた

草木が芽吹いている。
チラホラ咲いている染井吉野の根元に白い雪柳

柳の若い枝が微風に揺れる。
満天星躑躅も目を吹いている。

梅の花びらが池の中に浮かんでいる。
水の流れ落ちる所では花筏

急いで歩くと暑い
衣類も完全な春ものに替えないと・・・・。

posted by 「有ストテレス」・ 「アリさま」 at 00:00| Comment(1) | 日記

2014年03月28日

アジェンダ



このオッサン胡散臭いですよねー
舛添前都知事と一緒だな

8億円借り入れ問題をめぐる引責辞任を否定した。
化粧品販売会社ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長から
平成22年参院選前に3億円、24年衆院選前に5億円借りたとされている。

政治資金規正法に触れる為、個人的に・個人的にと言うばかり
資金使途はイロイロと言うばかり

8億円も使う様な生活しているのかよー
新党結成後、「アリ様」は投票する候補が無く「みんなの党」の候補に投票した

最初の頃は、まずまず清新なムードで良かったが、年月を経るごとに
他の党と変わりがなくなり、今では自民党にすり寄る始末。

その辺りが嫌で離党者が大量に出て完全な落ち目
■衆院 8人
江田憲司、林宙紀、青柳陽一郎、椎名毅、井出庸生、小池政就、井坂信彦、畠中光成

■参院 6人
川田龍平、小野次郎、柴田巧、寺田典城、藤巻幸夫、真山勇一 柴田巧

何処の新党も設立時は威勢が良いが、暫く経つと存在意義が無くなり元の党に戻る
昭和51年に河野洋平が、田川誠一、西岡武夫、山口敏夫、小林正巳、有田一寿らと
自民党を離党、新自由クラブを結成し党首に就任した時は、新しい夜明けが来そうな
きがした。

結局は自民党に出戻り。
アジェンダ叔父さんも何れは、自民党に出戻り臭い。

親父さんの方が心が通っていたような気がする。
結局、みんな政治ごっこです。

posted by 「有ストテレス」・ 「アリさま」 at 00:00| Comment(1) | 日記

2014年03月27日

若山牧水



「白玉の 歯にしみとほる 秋の夜の 
 酒は静かに 飲むべかりけり」
     ー若山牧水

秋の酒は静かに嗜み、春の酒は賑やかに

付き合う・・

桜が咲き、人が出て、店が儲かる。

消費税の事なんかくそっくらえや〜

「さけさけと 花にあるじを まかせられ
 けふも酒々 あすもさけさけ」

今年も同じ様に咲いて、あっちゅう間に散っていく酒と桜、

JAZZとじゃzz・


posted by 「有ストテレス」・ 「アリさま」 at 00:00| Comment(1) | 日記

2014年03月26日

自分次第



CIMG2744.JPG

年を重ねただけで人は老いない。

理想を失うとき初めて老いる。

頭が白くてもどうってことない

心と考えが若ければ

心の中に灯があれば

"くちびるに歌があれば"

楽しいときは楽しく。。。

よく引用される
サムエル・ウルマン『青春とは、心の若さである』から

健康に置き換えても同じに想えます

動ける身体があるなら

出来ることから挑戦の気持ち!!

一歩前へ横へ?歩みましょう(^^)ニッコリ

甲子園球児たちを応援します♪

春の陽気。

乾燥、花粉症に喉と肌のケアーを大切にしてね。

縁ある皆さま安全元気に過ごせますように。

posted by 「有ストテレス」・ 「アリさま」 at 00:00| Comment(5) | 日記

2014年03月25日

平日は老人デー



20140324_163457.jpg

今日も夕刻「有ストテレス」の中心を流れる川の左岸と右岸をウオークして1万歩

陽気も穏やかな春の日だ。

川の堤防にはいろんな人がいた。

「アリ様」同様に急ぎ足でウオークする老人
鳥の写真を撮るべくカメラを構えている老人
ベンチに座って瞑想する老人
草の上でストレッチする老人
写生をする老人
ギターを弾く老人
尺八を吹く老人
犬と会話する老人
婆にナンパする老人
法螺を吹く老人

平日の昼間は老人天国

posted by 「有ストテレス」・ 「アリさま」 at 00:00| Comment(4) | 日記

2014年03月24日

100円ショップ



今日、100円ショップに行きました。

酒の肴にさんまの蒲焼買ったら。これがまた、うまい!!

それにオリーブのオイル漬け、アンチョビと酒飲みにはたまらん。

今描いている絵の画材なんて、初心者(僕)には百円ショップで十分。
 
でも、これから酒の量は減らします。

しかし、色々見ていても、100円で売って利益が出るのかな?

と思うものもあります。









posted by 「有ストテレス」・ 「アリさま」 at 00:00| Comment(3) | 日記

2014年03月23日

777




不思議です。

記事が消えてしまいました。

酔っていたのか、呆けていたのか。

最近、こんな事が偶にあるのです。

会話の中に「あれ・コレ・それ」の多い事

PCの所為で漢字が書けなくなりました。

嫌ですね。



posted by 「有ストテレス」・ 「アリさま」 at 00:00| Comment(4) | 日記